医院開業・クリニック開業を決意する前に
医院開業のよくある質問

医院開業をお考えの先生から、実際にご質問を頂戴した内容をQ&A形式でまとめました。

医師会に入る必要はあるんでしょうか?
開業するに際し、やはり医師会には加入すべきでしょうか?
ご自身の診療科目と、加入によるメリット、デメリットを比較して決めましょう
弊社でもご相談させていただく先生からよく受けている質問です。
以下に医師会加入のメリットとデメリットをご紹介させていただきますので、ご自身の診療科目や目指している医療に照らして、加入について考えていきましょう。

医師会に加入するメリット

収入源・広告宣伝の機会が増える

医師会に所属することで、健診や予防接種など、市で費用を助成する自治体主導の医療業務の委託を受けることができることは、大きなメリットになります。
無料の〇〇市健診や、予防接種のためにクリニックに来院してもらい、それをきっかけとして行きつけのクリニックに選んでもらうことが期待できます。

また、学校健診も委託事業ですので、小児科で開業を考えられている先生であれば、学校健診を通して地域のお子さん、親御さんたちと交流を深めることも期待できます。
高齢者のインフルエンザ予防接種、肺炎球菌ワクチンの接種などの委託から、高齢者層の患者さんを獲得するきっかけになる事もあります。また、最近では特定健診において胃カメラ検査が行われていることもあり、内視鏡検査が得意な先生にとっては、腕の振るいどころでしょう。婦人科であれば、自治体の子宮頸がん検診を委託されることも考えられます。

情報の入手が容易

医師会には現役の医師たちが数多く所属しています。
そのため、行政や医師会講習会、医療の情報が手に入りやすい環境になります。日々の診療やクリニックの運営に追われる開業医にとっては、貴重な情報源となります。

医師会入会のデメリット

高額な年会費

医師会入会におけるデメリットとして、まず挙げられるのは、高額な年会費です。
地区によって年会費は異なりますが、受けられる補償内容は同一ですので、あまりに高い年会費である場合は、メリットとしっかり比べて、見合う価値があるかを判断しなければいけません。

診療以外の業務の増加

医師会に入会している医師は、休日当番医や夜間診療を請け負うことがあります。
医師会では輪番で当番医が回ってきますので、休診日やクリニックの診療時間終了後に診療をするという負担が増えてしまいます。

またクリニックでの診療以外でも、医師会の仕事を頼まれることがあります。
介護保険の審査、市民公開講座の委員などを依頼されることがあり、クリニックの診療時間に出席する必要が出ることもあります。そうなると、その時間はクリニックを休診にせざるを得なくなりますので、直接収入に影響することになります。

医師会入会に関しての先生の声

ここからは、FPサービスが開業・経営支援をさせていただいている先生の、医師会加入に関しての声を紹介していきます。
加入で迷われている場合には、ぜひともご参考ください。

医療法人社団博施会 東京外科クリニック
理事長 大橋 直樹 先生

「今でこそ、よほど入会金が高額でない限りは医師会は入るべきであると断言できるのだが、開業準備当時は勧められるがまま入会してしまった。行政とのやりとりでも後ろ盾となってくれる点のみならず、院長・従業員とも健康保険の保険料は医師会会員であれば非常に安く、このこともまた非常に重要なメリットである。
医療法人になってからだと医師会の健康保険には入れなくなるので、これから開業する先生はよく説明してもらったほうがいいと思う。」

開業された先生の声より 詳細はこちら

医療法人社団千空 そうだ耳鼻咽喉科クリニック
理事長 宗田 靖 先生

「医師会への加入は色々義務が発生もしますが、検診や学校医など地域での活動が、クリニックの広告効果や信頼獲得につながること実感しています。この点は開業して初めて気づいた点です。」

クリニック開業セミナー 〜医院開業の天国と地獄〜
先輩開業医による成功・失敗談より 詳細はこちら

関連ページはこちら

クリニック開業手順 医師会への挨拶

その他のよくある質問はこちら

医院開業セミナーの詳細はこちら

無料相談はこちら

↑ページのTOPに戻る

このページの先頭へ戻る

医院開業の無料セミナー
ご案内はこちら

医院の新規開業・再建・売却
無料相談お申込みはこちら

FPサービス会社概要
資料のご請求はこちら