先生、5年後 も同じペースで診療されますか?
〜お子様以外への医院売却という選択肢について〜

医院の中には、院長先生がご高齢になり、診療所の閉鎖に直面しているところが多く見受けられるようになりました。

閉鎖の背景

背景としては、まず診療所の数が増えていることがあげられます。
平成8年(1996年)には87,909院であった診療所が、平成27年(2015年)には100,995院となり、この20年弱で13,086院増と15%近く増えています。(※1)

加えて、少子化の中で職業の多様化に加えて医学部の難関化等により、お身内での承継者候補が減ったことがあります。

仮にお身内に医師の後継者がいらっしゃっても、診療科目の違いや後継者のお子様の生活圏(お孫さんの学校など)と医院が離れていること、子供同士の確執(医師・非医師)、嫁姑問題が生じるなどして 結局まとまらなかったということも見聞きします。

具体的な数字として、現在開業している診療所は、全国で100,995院あります。
東京都23区では、どの地域でも近隣に同じ科目の競合医院が存在します。

このような状況の中、1年間に7,588院が開業・再開する一方、7,054院が閉院・休止しています。(※1)

これはつまり、患者さんが診療の継続を望んでいながら、後継者がいないためにやむなく閉院する医院があり、また一方でそのような医院があることを知らずに、その近くで新規開業する医院があるということを意味します。

このような悲しいすれ違いを解決する方策として、他人である第三者の医師へ医院を売却する(医院の承継)という選択肢もあります。

閉院される前に、一度ご相談ください

後継者がいないから仕方ないと閉院する前に、弊社のような医院専門コンサルティング会社にご相談いただければ幸いです。先生の想いと患者さんを繋いでいきたいという先生がいらっしゃるかもしれません。

単純に閉鎖すると患者様を他院に紹介したり、カルテ保管(5年)やレントゲンフィルム保管(3年)の責任を負い廃棄処理をしたり、医療器機の廃棄をして証明書を取得したり、とても手間のかかる作業をしなければなりません。承継してくれる医師が見つかれば、カルテや患者様ごと譲渡して引退できます。

ご質問等あればお気軽にお問い合わせください。

医院開業の無料相談の詳細・お申込みはこちら

※1 大臣官房統計情報部人口動態・保健社会統計課保健統計室「平成8年 医療施設調査(静態・動態調査)」「平成27年 同調査」

  • FPサービス代表 椎原正の著書「クリニック開業実践ガイダンス」重版決定
  • FPサービス株式会社大阪支社設立のご案内
  • FPサービスの開業実績、開業支援実績
  • FPサービスの開業実績、開業された医師の声
  • ひらの小児科クリニックを開業された平野 有加 医師
  • もりのみや整形外科を開業された黒田 有佑 医師
  • 北野駅前よしだ内科・内視鏡クリニックを開業された吉田 孝司 医師
  • 埼玉外科クリニックを開業された松下 公治 医師
  • B-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックを開業された小野間 優介 医師
  • 原木中山駅前整形外科・リハビリテ−ション科を開業された加藤 高英 医師
  • やおさか皮フ科クリニックを開業された八百坂 遵 医師
  • 元住吉くろさき呼吸器内科クリニックを開業された黒ア 裕一郎 医師
  • ますだ内科クリニックを開業された益田 公彦 医師
  • 寺田クリニックを開業された寺田茂則医師
  • もんなか泌尿器科を開業された五十嵐 敦医師
  • お茶の水甲状腺クリニックを開業された宇留野 隆医師
  • 	新宿南口レディースクリニックを開業された市田 知之医師
  • まえはら整形外科クリニックを開業された前原 秀二医師
  • 柏駅前内科・皮ふ科を開業された斉藤 翔伍医師
  • ひたちなかメンタルクリニックを開業された今分 涼子医師
  • すずきクリニックを開業された鈴木 洋輝医師
  • 西大島あたらし眼科を開業された新 卓也医師
  • 北戸田ナノ整形外科クリニックを開業された加藤 仲幸医師
  • 南馬込おかばやし耳鼻咽喉科を開業された岡林 大医師
  • 酒田駅前メンタルクリニックを開業された渋谷 直史医師
  • 新城女性のクリニックを開業された後藤 妙恵子医師
  • 江古田みずのクリニックを開業された水野 智之医師
  • 川田耳鼻咽喉科クリニックを開業された川田 和己医師
  • あおきウィメンズクリニックを開業された青木 陽子医師
  • 押上なりひら皮膚科・形成外科クリニックを開業された原島 要人医師
  • ふせき心療クリニックを開業された布施木 誠医師
  • 東京外科クリニックを開業された大橋 直樹医師

他の医師の声を見る

↑ページのTOPに戻る

このページの先頭へ戻る

医院開業の無料セミナー
ご案内はこちら

医院の新規開業・再建・売却
無料相談お申込みはこちら

FPサービス会社概要
資料のご請求はこちら