FPサービスに対するよくある質問

FPサービスの事業内容に関して、先生から寄せられる質問をQ&A方式でまとめて紹介しています。

医院開業に関するよくある質問

弊社が開業をお手伝いさせて頂いた先生方が、開業を決意される前に気にされていた内容も、
Q&A方式にて紹介しております。開業に関するよくある質問はこちら

FPサービスに対するよくある質問

開業をぼんやりと考えているのですが、無料相談を申し込んでもいいでしょうか?
クリニック開業に関してはまだ検討・情報収集の段階ですが、無料相談に申し込んでも良いのでしょうか?
明確に開業を決意されていなくても、無料相談をお受けしております
弊社の無料相談には、『クリニック開業ってどんなものだろう?』と漠然と考えている方や、『半年〜1年後には開業したい!』と、既に開業の意志を固めている方まで、様々な先生がいらっしゃいます。
弊社はどのようなタイミングでも無料相談をお受けしております。安心してご相談ください。
無料相談のお申し込みはこちらから
また、定期的に開業無料セミナーを開催しておりますので、そちらも是非ご参加ください。
医院開業の無料セミナーについてはこちらをご覧ください
FPサービスのコンサルティング項目はすべて契約しないといけないですか?
コンサルティング項目で不必要なものがあります。項目を選んで契約することはできますか?
コンサルティング項目は、ご希望に合わせて対応いたします
FPサービスはお客様のご希望をヒアリングさせていただいた上で、費用対効果の高いコンサルティングを心がけておりますので、安心してご相談ください。
FPサービス開業支援コンサルティング項目と料金表はこちらをご覧ください
関東・関西・東海地方圏外での開業を希望しております。
その場合、無料相談をしていただけますか?
原則としては、お断りさせていただいております
FPサービスの開業支援は基本的に、関東・関西・東海地方圏での開業を対象としております。申し訳ございませんが一部例外を除き、原則お断りさせていただいております。企業規模から現在のところ対応するだけの人員がおりません。
※相談内容によっては関東・関西・東海地方圏以外でも無料相談をお受けいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
無料相談の面談はどちらで行うのでしょうか?
弊社もしくはご指定の場所にて行います
無料相談は弊社もしくは先生方がご指定いただいた場所までお伺いさせていただきます。お気軽にお問合わせください。
※原則として関東・関西・東海地方圏に限らせていただいておりますので、ご了承のほどよろしくお願いします。
開業後もコンサルティングをしてもらえるのでしょうか?
開業後の経営も不安があります。そちらのサポートもお願いできるのでしょうか?
開業後のコンサルティングを最も重視しております
FPサービスとしましては、開業がゴールではなく、『開業してからが本当の勝負』ということを踏まえて、開業後の経営コンサルティングを最も重視しております。
弊社の考え方はこちらの「医院開業はスタート地点」のページで紹介しております。
弊社ホームページだけですとなかなか伝わりにくいことかと思いますので、是非無料相談及び開業無料セミナーをご活用いただき、FPサービスの考え方に触れてみてください。
開業無料相談についてはこちらをご覧ください
開業無料セミナーについてはこちらをご覧ください
思うように患者が集まらないのですが、相談に乗ってもらえますか?
思うように患者数が伸びないのですが、集患など経営の相談にも乗ってもらうことは可能でしょうか?
FPサービスはクリニックの経営支援も行っております
集患やスタッフの採用など、収支面など先生をサポートしております。
まずは、無料相談にてお悩みをお聞かせください。
経営支援の無料相談のお申込みはこちらから
医療法人化に関する事務の支援はしてもらえますか?
法人化をしようと思うのですが、各手続など事務の支援をしてもらえますか?
ご支援させていただきます
弊社は新規開業だけでなく、医療法人の設立とその運営や効果的な活用の支援まで、先生をサポートさせていただきます。 先生やご家族の総合的・長期的な利益を考えたご提案をさせていただきますので、まずは弊社の無料相談にお申し込みください。
すでに医療法人化したけれど、いまいち効果を実感できないという先生も、ぜひ一度ご相談ください。
法人化の無料相談のお申込みはこちらから
開業にあたって保険やお金周りの整理などもしたいのですが、相談に乗ってもらえますか?
勤務医としていろいろと保険に入っているのですが、開業して独立する上で必要な保険や不要な保険の整理をしたく思います。FPサービスではそうしたことも相談できますか?
ファイナンシャルプランニング、そのご相談も行っております
弊社は新規開業にあたっての先生の加入保険の整理なども対応しております。勤務医から個人事業主となる上で、また先生のご家族構成などから必要・不要な保険のご提案をさせて頂いております。
どんな保険があるのか、どれに入っておいた方が良いのか、また不要であれば解約したい保険など、ファイナンシャルプランナーがご相談に対応いたしますので、ぜひ無料相談をご利用ください。
また、弊社は開業後の経営支援も行い、その中でも加入保険の定期的な見直しも継続的に行っております。加えて、法人化される際には、保険の引継ぎや新たに加入したほうが良い保険などについても適宜アドバイスをさせて頂きます。
開業すべきか勤務医でいるべきかの相談もできますか?
ご相談は開業をする前提になりますでしょうか。勤務医でいるというのも手かと思い迷っていますが、ご相談できますか?
先生のライフプランを見据えてアドバイスいたします
弊社は開業の支援をさせていただいておりますが、医師のライフプランを重視しております。
ご相談の内容から勤務医でい続ける場合と開業する場合とで、先生のライフプランに見合う選択肢のご提案を致します。必ずしもはっきりと開業すると決めていなくてもご相談いただけます。
無料相談のお申込みはこちらから
医師のライフプランについてはこちらをご覧ください

医院開業セミナーの詳細はこちら

無料相談はこちら

  • FPサービス代表 椎原正の著書「クリニック開業実践ガイダンス」重版決定
  • FPサービス株式会社大阪支社設立のご案内
  • FPサービスの開業実績、開業支援実績
  • FPサービスの開業実績、開業された医師の声
  • ひらの小児科クリニックを開業された平野 有加 医師
  • もりのみや整形外科を開業された黒田 有佑 医師
  • 北野駅前よしだ内科・内視鏡クリニックを開業された吉田 孝司 医師
  • 埼玉外科クリニックを開業された松下 公治 医師
  • B-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックを開業された小野間 優介 医師
  • 原木中山駅前整形外科・リハビリテ−ション科を開業された加藤 高英 医師
  • やおさか皮フ科クリニックを開業された八百坂 遵 医師
  • 元住吉くろさき呼吸器内科クリニックを開業された黒ア 裕一郎 医師
  • ますだ内科クリニックを開業された益田 公彦 医師
  • 寺田クリニックを開業された寺田茂則医師
  • もんなか泌尿器科を開業された五十嵐 敦医師
  • お茶の水甲状腺クリニックを開業された宇留野 隆医師
  • 	新宿南口レディースクリニックを開業された市田 知之医師
  • まえはら整形外科クリニックを開業された前原 秀二医師
  • 柏駅前内科・皮ふ科を開業された斉藤 翔伍医師
  • ひたちなかメンタルクリニックを開業された今分 涼子医師
  • すずきクリニックを開業された鈴木 洋輝医師
  • 西大島あたらし眼科を開業された新 卓也医師
  • 北戸田ナノ整形外科クリニックを開業された加藤 仲幸医師
  • 南馬込おかばやし耳鼻咽喉科を開業された岡林 大医師
  • 酒田駅前メンタルクリニックを開業された渋谷 直史医師
  • 新城女性のクリニックを開業された後藤 妙恵子医師
  • 江古田みずのクリニックを開業された水野 智之医師
  • 川田耳鼻咽喉科クリニックを開業された川田 和己医師
  • あおきウィメンズクリニックを開業された青木 陽子医師
  • 押上なりひら皮膚科・形成外科クリニックを開業された原島 要人医師
  • ふせき心療クリニックを開業された布施木 誠医師
  • 東京外科クリニックを開業された大橋 直樹医師

他の医師の声を見る

↑ページのTOPに戻る

このページの先頭へ戻る

医院開業の無料セミナー
ご案内はこちら

医院の新規開業・再建・売却
無料相談お申込みはこちら

FPサービス会社概要
資料のご請求はこちら