コンサルティング会社の広告宣伝 「ホームページ制作・広告戦略」
クリニックホームページ制作・管理会社の選び方

クリニックのホームページの制作をしてくれる会社は多くあります。

しかし開業とその後の経営があるように、ホームページも制作とその後の管理、運営があるものです。

クリニックの診療や経営方針、戦略の中でホームページがどのような機能を果たすのか、しっかりと見極めて、制作と管理をする会社を選ぶ必要があります。

ホームページの制作

クリニックのホームページ制作に関しては、幅広い料金、様々な契約形態があります。

比較的低価格での制作や、年単位での管理契約も含んだ制作などに加えて、制作のコンテンツに制限がかかっていることもあります。

クリニックのコンセプトと戦略に照らして、開業までにどのような役割を果たしていくかと照らし合わせる必要があります。

またその制作から公開までをいかに求人や開業時期と連動してくれるのかなども検討事項になるでしょう。

ホームページの管理・運営

ホームページの制作の後重要になってくるのが、管理・運営です。

クリニックとしての集患対策の主軸がホームページ、WEBでなければ、最低限のホームページ管理で充分と考えられますが、ホームページ経由で患者さんを集めることが戦略上重要な場合には、管理だけではなく運営もできる会社が必要になります。

基本管理

あくまでホームページが常に見れるようになっていればよく、集患ツールとして大きな機能を期待しない場合には、基本的な管理ができればよいでしょう。

以下のような項目がしっかり対応される管理で充分となります。

  • ドメインの維持
  • サーバーの管理
  • SSL対応

コンテンツ管理

ある程度の拡張性をもって、ホームページでの情報発信を行っていく場合は、上記のような基本的な管理では不十分となります。

病気のコラムや診療情報の案内などの更新掲載が必要となりますので、それらに対応してくれることが必要になります。

コラムを更新していく上では先生が内容の執筆を行う必要がありますので、その制作物の掲載をお願いする必要があります。

会社によっては更新回数や掲載物の字数に制限を設けている場合などありますので、その点も踏まえての検討が必要になります。

SEO対策含む運営コンサルティング

ホームページをメインの集患ツールとする場合には、SEO対策を含む検索への対応が重要になってきます。

ここからは提案や施策の立案を含む管理運営となり、コンサルティングの色の強い会社が多くなります。

SEO対策のためにアクセス解析レポートなどの収集と報告もしてくれる会社が多くなります。

そのほか、WEBコンサルティングとしての運営を強めていく際には、別途費用になることも多いですが、WEB広告出稿、MEO対策のためのグーグルマイビジネス運営、SNSとの連携サポートなど、ホームページにとどまらない範囲での支援を行う会社もあります。

いずれにしても、クリニックの経営戦略の中で、広告としてホームページを運営していくのか、その期待する役割によって、どのレベルまでの管理または運営支援が必要かを決め、それを満たしてくれる制作・管理会社を探すことが重要です。

各レベルでの制作・管理費用の目安につきましては、こちら外部サイト「Web幹事!:ホームページ管理費の内訳と相場を徹底解説!」をご参考ください。

  • FPサービス代表 椎原正の著書「クリニック開業実践ガイダンス」重版決定
  • FPサービス株式会社大阪支社設立のご案内
  • FPサービスの開業実績、開業支援実績
  • FPサービスの開業実績、開業された医師の声
  • ひらの小児科クリニックを開業された平野 有加 医師
  • もりのみや整形外科を開業された黒田 有佑 医師
  • 北野駅前よしだ内科・内視鏡クリニックを開業された吉田 孝司 医師
  • 埼玉外科クリニックを開業された松下 公治 医師
  • B-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックを開業された小野間 優介 医師
  • 原木中山駅前整形外科・リハビリテ−ション科を開業された加藤 高英 医師
  • やおさか皮フ科クリニックを開業された八百坂 遵 医師
  • 元住吉くろさき呼吸器内科クリニックを開業された黒ア 裕一郎 医師
  • ますだ内科クリニックを開業された益田 公彦 医師
  • 寺田クリニックを開業された寺田茂則医師
  • もんなか泌尿器科を開業された五十嵐 敦医師
  • お茶の水甲状腺クリニックを開業された宇留野 隆医師
  • 	新宿南口レディースクリニックを開業された市田 知之医師
  • まえはら整形外科クリニックを開業された前原 秀二医師
  • 柏駅前内科・皮ふ科を開業された斉藤 翔伍医師
  • ひたちなかメンタルクリニックを開業された今分 涼子医師
  • すずきクリニックを開業された鈴木 洋輝医師
  • 西大島あたらし眼科を開業された新 卓也医師
  • 北戸田ナノ整形外科クリニックを開業された加藤 仲幸医師
  • 南馬込おかばやし耳鼻咽喉科を開業された岡林 大医師
  • 酒田駅前メンタルクリニックを開業された渋谷 直史医師
  • 新城女性のクリニックを開業された後藤 妙恵子医師
  • 江古田みずのクリニックを開業された水野 智之医師
  • 川田耳鼻咽喉科クリニックを開業された川田 和己医師
  • あおきウィメンズクリニックを開業された青木 陽子医師
  • 押上なりひら皮膚科・形成外科クリニックを開業された原島 要人医師
  • ふせき心療クリニックを開業された布施木 誠医師
  • 東京外科クリニックを開業された大橋 直樹医師

他の医師の声を見る

↑ページのTOPに戻る

このページの先頭へ戻る

医院開業の無料セミナー
ご案内はこちら

医院の新規開業・再建・売却
無料相談お申込みはこちら

FPサービス会社概要
資料のご請求はこちら