無料相談医院開業セミナーでは説明し切れない
医師のための開業用語集

開業用語「仲介手数料」

仲介手数料とは、不動産仲介会社を通じて、不動産の売買や賃貸取引(以下「不動産取引」とする)をし、その取引が成立した場合に不動産仲介業者に支払う報酬のことです。媒介報酬ともいいます。

仲介手数料をいくら払えばよいか

宅地建物取引業法(以下、「宅建業法」とする)では成功報酬を取っているため、売却や物件探しの依頼をしても、取引が成立しなければ支払う必要はありません。
仲介手数料の金額の上限は宅建業法で決められており、売買契約(取引金額が400万円超)が成立した場合は「取引金額×3%+6万円」以内です。

例えば、『2,000万円の土地売買』が成立した場合、不動産仲介会社が受け取って良い仲介手数料は「66万円」となります。

2,000万円×3%+6万円=66万円

また、賃貸取引の場合は下記の2種類になります。

賃貸の代理契約(不動産会社が家主の依頼で入居者を募集する場合)
家賃の1か月分以内(相手方からもらう場合は、2倍以内)

賃貸の媒介契約(家主や他不動産会社から依頼された賃貸物件を仲介する場合)
依頼者双方の合計が家賃の1か月分以内(特別の承諾があれば別)が限度になります。

テナント契約時の注意点

一般的にテナント契約時に必要になるお金として、「保証金・敷金、礼金、1か月分の前家賃、仲介手数料」のケースが多いです。
ただし、ビルオーナーもしくはビル管理会社、不動産仲介会社と振込先が違うケースがあるので、テナントを紹介してもらった不動産仲介会社に「どういう名目のお金」を「どこの口座」に「いくら振り込めばいいのか」を必ず契約前に確認しましょう。

↑ページのTOPに戻る

このページの先頭へ戻る

医院開業の無料セミナー
ご案内はこちら

医院の新規開業・再建・売却
無料相談お申込みはこちら

FPサービス会社概要
資料のご請求はこちら