FPサービスの開業実績
開業された先生の声
FPサービスが医院開業をお手伝いさせていただいた医師の声を一部ご紹介いたします。

酒田駅前メンタルクリニック
渋谷 直史 先生
心療内科・精神科
開業を目指したきっかけ

精神科医として大学病院や総合病院で勤務するなかで認知行動療法と出会い、「認知行動療法を専門的に行えるようになりたい」と考えるようになりました。
共働き世帯の子育ての難しさから大学病院での勤務に限界を感じ精神科病院に移りましたが、地方の精神科病院は限られたマンパワーの中で様々な機能を期待されており、そのなかで認知行動療法を専門的に行うことは現実的ではなく、日々仕事に追われる結果となりました。
「認知行動療法を実践できる場がどこかにあるはずだ」という思いから理想の職場を探し求めた結果、自ら医療機関を立ち上げるのが最適な方法であることに気づき、開業することに決めました。
FPサービスを選んだきっかけ

クリニックを立ち上げるためには何が必要なのか全く知らなかったこと、経営について相談・助言が必要だと感じたことから、開業支援コンサルタントを探し始めました。
医薬品卸や調剤薬局など、医療関係会社の開業支援について情報を集めましたが、カウンセリングを前面に出した医療を行いたい私の思う開業支援は見当たりませんでした。
そんな時にFPサービスのホームページにたどり着きました。なかでも「開業された先生の声」がとても参考になりました。
認知行動療法を学ぶため東京に通っていることもあり、「東京への出張に合わせてセミナーに出てみよう」と決めました。
セミナーでは開業までの工程や開業後の課題、それらの解決方法についての示唆が得られました。
資金の調達方法や経営に不安がある中でセミナーに臨みましたが、開業支援・経営のプロであるFPサービスの皆さんの言葉には重みがあり、背中を押していただきました。
FPサービスに依頼して如何でしたでしょうか?

日常診療で手一杯であった私は開業準備に割ける時間が極端に少なく、開業に必要な知識もありませんでした。
提案していただいた事業計画はかなり堅実で、資金調達への私の不安を拭い去ってくれました。
クリニック建築、什器備品の選定、スタッフ募集・面接・雇用、厚生局への申請、ロゴ・名刺・チラシ作成、ホームページ作成など、多岐にわたる開業の課題を、工程表をもとにスケジュールを共有し一つ一つ乗り越えることができました。
山形県酒田市という東京から離れた地方での開業であり勝手が違う部分もあったはずですが、目立ったトラブルなく開業に漕ぎつけることができ、本当に感謝しております。
今後FPサービスに期待する事
人生で初めての「経営」をバックアップしていただくことになっています。
経営が健全化することは私のクリニックが地域のインフラとして機能していることも意味しますので、とても心強いです。
法人化を見据えて頑張りたいと思いますので、引き続きサポートをお願いいたします。
これから開業される先生に一言
FPサービスの開業支援は具体的かつ的確でした。まさにプロです。
私のように開業準備に時間が割けない先生、資金調達や経営に不安のある先生にはうってつけだと思います。
心療内科・精神科で開業された他の先生の声

江古田みずのクリニック
院長 水野 智之 先生
(2017年練馬区江古田にて開業)
私も50歳を過ぎ、今後も一生勤務医を続けることに疑問を感じ、また自宅からの通勤負担も大きかったことから漠然とではあるが独立開業も考えることとした。
...続きを読む

あさか心のクリニック
院長 中島 茂雄 先生
(2012年朝霞市本町にて開業)
開業を決心したのはいいが、どうしていいかわからずネットで情報収集していたところFPサービスの開業セミナーが目に留まり参加してみることにしました。
...続きを読む

メンタルクリニック エルデ
院長 坂本 誠 先生
(2008年川崎市中原区にて開業)
正直なところ開業をするかどうか最後の最後まで悩みました。
しかし、FPサービスとお会いし、開業における不安が払拭されました。
...続きを読む