FPサービスの開業実績
開業された先生の声

FPサービスが医院開業をお手伝いさせていただいた医師の声を一部ご紹介いたします。

新城女性のクリニック

新城女性のクリニック
後藤 妙恵子 先生

婦人科・産科
新城女性のクリニックのホームページはこちら

大きな決断をする最後のチャンスと感じ、開業を決意

私が開業を考えるようになったのは、40代も終わろうとしているときに自分の今後に不安を感じるようになってからです。

しかし、分娩もしない、不妊治療もしない、一般婦人科のビル開業は、最も厳しい形態の開業と言われて久しいのもよくわかっていました。

経営が成り立っていくのかという不安もありましたが、規模は小さく、地味でも、自分のできることを誠実にやっていけば、人の役に立ちながら充実感をもって長く働くこともできるのでは、という思いの方が大きくなり、年齢的にも大きく環境を変えるのは最後のチャンスのように思えて、開業を決めたのでした。

いろいろと調べる中で見つけたのが、FPサービス

全く経験のないことを始めるのですから、ペースメーカーになってくれる方は絶対に必要だと思いました。

いろいろ調べて、独立系のコンサルタントがよいと思い、さらにネット上で探しました。

FPサービスさんは、比較的早くみつけたホームページでしたが、椎原氏の動画の内容や、記事の内容はすっと入ってきて納得できるものでした。

いくつかのコンサルタント会社と料金を比較して妥当な料金であることを確認すると、あまり迷わずFPサービスさんにお願いしてみようと思いました。

ここでうまく行かなければそれも運命かな、と思ったくらいです。

開業までの計画、スケジューリングサポート

実際に準備が始まると、本当に知らないことだらけでした。

保健所に認められる設計のアドバイスから、事業計画の組み立て、行政などへの気の遠くなるような諸手続きなどなど、自分ひとりでは不可能でした。

FPサービスさんは、設定した開業日から逆算していろいろな手続きの流れを作ってくれます。

予定した日に開業できたのはFPサービスさんの指揮があってこそです。

物件ありきではなかった、開業場所の選び方

開業場所を決めるにあたり、なかなか希望の物件がみつからず、現在開業している武蔵新城のテナントを紹介された当初は、なじみのない場所であったこともあり、あまり気がすすみませんでした。しかし今となっては、良い場所に開業できたと感謝しております。人口が増えている場所であることや、婦人科が比較的少ない場所であったことは、患者さんから「婦人科ができてよかった」と言っていただくたびに実感しています。

人を採用するという未経験の場面

また、受付の方を採用する際、応募は多数あったのですが、思うように決まらず焦りを感じました。そのときに、まずはパートさんでスタートすることを提案してくださり、人選についても的確なアドバイスをいただきました。人を面接して選ぶという経験もありませんでしたので、自分にはない視点で応募者を判断してくださったのはとても助かりました。

開業後もサポートしてくれるパートナー

母体保護法指定申請の手続きで手違いがあったこともありましたが、FPサービスさんなしの開業はあり得なかったと断言できます。

開業2週目に、思わぬトラブルが持ち上がったときも、迅速に対応していただき支えとなっていただきました。

まだまだこれからのクリニックですが、よりよい場所にするため今後もアドバイスをお願いしたいと思います。

医師プロフィール

後藤 妙恵子(ごとう たえこ)
医学博士
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本産科婦人科学会 女性のヘルスケアアドバイザー

婦人科・産科で開業された他の先生の声

斎藤暁美医師

天谷医院
院長 斎藤 暁美 先生
(2018年杉並区永福にて移転開業)

井の頭線永福町駅近くで開業してから33年、婦人科・耳鼻咽喉科・内科・小児科の4科でずっとやってきましたが、2017年に種々の事情からこの診療所を閉じることになり、あれこれ思案の末、婦人科単科で再出発してみようと決心するに至りました。
...続きを読む

青木陽子医師

あおきウィメンズクリニック
院長 青木 陽子 先生
(2016年杉並区阿佐ヶ谷にて開業)

開業して2か月がたちますが、ここまでこぎつけることができたのも、FPサービスさんとの出会い、担当者の的確かつスピーディーな仕事ぶりによるものと、感謝しております。
...続きを読む

宗田聡医師

医療法人社団 HiROO 広尾レディース
理事長 宗田 聡 先生
(2012年渋谷区恵比寿にて開業)

以前から別な仕事で旧知の仲でもあり、弟の地元での開業支援もお手伝いしていただいたFPサービスにサポートをお願いすることにしました。
...続きを読む

塚田訓子医師

医療法人社団シリウス アトラスレディースクリニック
理事長 塚田 訓子 先生
(2010年杉並区高円寺にて開業)

数年前から都内で開業をしようと検討していました。
ただ、開業前まで勤務していたクリニックが北海道だったため、なかなか都内での開業準備が難しい状況でした。...続きを読む

医院開業された先生の声   一覧へ戻る
HOMEへ戻る


医院開業セミナーの詳細はこちら

無料相談はこちら

  • FPサービス代表 椎原正の著書「クリニック開業実践ガイダンス」重版決定
  • FPサービス株式会社大阪支社設立のご案内
  • FPサービスの開業実績、開業支援実績
  • FPサービスの開業実績、開業された医師の声
  • もりのみや整形外科を開業された黒田 有佑 医師
  • 北野駅前よしだ内科・内視鏡クリニックを開業された吉田 孝司 医師
  • 埼玉外科クリニックを開業された松下 公治 医師
  • B-Leafメディカル内科・リハビリテーションクリニックを開業された小野間 優介 医師
  • 原木中山駅前整形外科・リハビリテ−ション科を開業された加藤 高英 医師
  • やおさか皮フ科クリニックを開業された八百坂 遵 医師
  • 元住吉くろさき呼吸器内科クリニックを開業された黒ア 裕一郎 医師
  • ますだ内科クリニックを開業された益田 公彦 医師
  • 寺田クリニックを開業された寺田茂則医師
  • もんなか泌尿器科を開業された五十嵐 敦医師
  • お茶の水甲状腺クリニックを開業された宇留野 隆医師
  • 	新宿南口レディースクリニックを開業された市田 知之医師
  • まえはら整形外科クリニックを開業された前原 秀二医師
  • 柏駅前内科・皮ふ科を開業された斉藤 翔伍医師
  • ひたちなかメンタルクリニックを開業された今分 涼子医師
  • すずきクリニックを開業された鈴木 洋輝医師
  • 西大島あたらし眼科を開業された新 卓也医師
  • 北戸田ナノ整形外科クリニックを開業された加藤 仲幸医師
  • 南馬込おかばやし耳鼻咽喉科を開業された岡林 大医師
  • 酒田駅前メンタルクリニックを開業された渋谷 直史医師
  • 新城女性のクリニックを開業された後藤 妙恵子医師
  • 江古田みずのクリニックを開業された水野 智之医師
  • 川田耳鼻咽喉科クリニックを開業された川田 和己医師
  • あおきウィメンズクリニックを開業された青木 陽子医師
  • 押上なりひら皮膚科・形成外科クリニックを開業された原島 要人医師
  • ふせき心療クリニックを開業された布施木 誠医師
  • 東京外科クリニックを開業された大橋 直樹医師

他の医師の声を見る

↑ページのTOPに戻る

このページの先頭へ戻る

医院開業の無料セミナー
ご案内はこちら

医院の新規開業・再建・売却
無料相談お申込みはこちら

FPサービス会社概要
資料のご請求はこちら