FPサービスの開業実績
開業された先生の声

FPサービスが医院開業をお手伝いさせていただいた医師の声を一部ご紹介いたします。

東京ロクマル鼻副鼻腔クリニック 池田 篤生先生 岡本 拓也先生

東京ロクマル鼻副鼻腔クリニック
代表理事 池田 篤生 先生 院長 岡本 拓也 先生

耳鼻咽喉科
東京ロクマル鼻副鼻腔クリニックのホームページはこちら

開業を目指したきっかけ

池田先生:もともと開業も視野に入れておりましたが、自分の年齢や仕事の状況なども考慮し、良いタイミングだと思ったので今回開業することを決断しました。

岡本先生:これまで培った経験や知識を最大限に生かした診療を提供したいと考えている間に池田先生と出会い、意気投合、開業に至りました。

FPサービスを選んだ理由

はじめにインターネットで検索を行い、FPサービスさんの存在を知りました。

その後、開業に関する複数の書籍に目を通しましたが、FPサービスさんの書籍が最も分かりやすく、内容も網羅的であると感じました。

記載されているすべての内容を自分たちで行うのは難しいと判断し、まずはFPサービスさんの無料相談を利用させていただきました。

対応も丁寧だったことからFPサービスさんにお願いすることにいたしました。

ご連絡するに至った一番のきっかけは、やはりその書籍の影響が大きかったと思います。

FPサービスに依頼して実際どうだったか

物件選びについて

多くの物件情報を迅速にご提案いただき、大変ありがたく感じております。

ご提示いただいた物件は我々の構想するクリニックを作るには手狭と感じるものも多かったのですが、打ち合わせを重ね最終的には必要十分な広さが確保できる良い物件を選択することができました。

業者の選定について

開業までの流れや具体的な手順について全く分からなかったのですが、一つ一つの工程を適切に導いてくださり、大変感謝しております。

ただ一点、これまでに一般社団法人における融資の実績がFPサービスさん、融資先共にあまりなかったためか、金融機関の選定に時間を要し、結果として直前まで融資が確定しない状況が続いた点は、やや不安に感じておりました。

それでも、FPサービスさんのお力添えがなければ、今回のような規模での開業を実現することは不可能だったと思います。

スタッフ採用について

これまで自分たちが面接官としての経験がなく、FPサービスさんには面接官としてご同席いただき、貴重なご助言やご対応のおかげで非常に助かりました。

特に、応募者から上手に情報を引き出す方法や、悪い印象を与えずに質問を行う工夫など、面接時の進行や全体の流れは、現在も参考にさせていただいております。

今後FPサービスに期待したい点

今後のさらなるサービス展開として、ぜひご検討いただきたいのが、事務長業務を担う人材の派遣サービスです。

FPサービスさんは当院の状況を把握してくださっており、全体像を理解した上でご対応いただける点において、非常に安心感があります。

そうしたご担当者に、日々の事務作業や突発的なトラブル対応などをご支援いただければ、医療業務に専念することができると考えております。

また、事務長として新たに採用した方に重要な業務を任せた結果、うまくいかなかったケースも少なくないと聞きます。

そのような点からも、信頼のおける体制のもとで事務長業務をご提供いただけるようなサービスがあれば、大変心強く思います。

これから開業する先生へ

開業エリアを選定する際には、希望する地域に競合となるクリニックが存在しないかどうかを調査されることと思います。

ただし、リサーチを行っていたとしても、非常に近いタイミングで、類似した診療科のクリニックが近隣に開業する可能性もあります。

たとえば、1か月違いで開業するケースもあり得ますので、その点には十分に注意が必要だと思います。

競合状況の把握は難しい部分もありますが、できる限りの情報収集を心がけることが大切です。

また、耳鼻科で手術を行う予定の先生におかれましては、手術器具などの医療機器について納期が大幅にかかる可能性があることを念頭に置いておく必要があります。

スケジュール通りに納品されるとは限らず、数か月以上を要する製品も少なくありません。

開業までに必要な機器が届かず、診療に支障をきたすといった事態を避けるためにも、あらかじめ必要な機器の納期についてはリサーチを行っておくことを強くおすすめいたします。

最後に、共同経営についてです。一般的にはリスクやトラブルに注目されやすいですが、そのメリットを生かせれば非常に有用ですので、選択肢の一つに入れるのも良いかと思います。

耳鼻咽喉科で開業された他の先生の声

岡林 大医師

南馬込おかばやし耳鼻咽喉科
院長 岡林 大 先生
(2019年東京都大田区にて開業)

2年前に家庭の都合で実家のある東京へ戻りましたが、大学入学以来、広島で過ごしてきた私にとって、東京に縁のある病院は皆無でした。
...続きを読む

川田和己医師

川田耳鼻咽喉科クリニック
院長 川田 和己 先生
(2017年栃木県小山市にて開業)

もともと医師を志した頃から開業は一つの選択肢と考えていましたが、本格的に考えるようになったきっかけは、2013年に大学病院から新小山市民病院へ派遣となったことでした。
...続きを読む

宗田靖医師

医療法人社団 千空 そうだ耳鼻咽喉科クリニック
理事長 宗田 靖 先生
(2007年茨城県牛久市にて開業)

私の兄も医師をしており、兄の紹介でFPサービスとお会いしました。 開業に向けて様々な不安がありましたが、その不安の一つ一つを専門家としての立場から助言・サポートし解決してくれました。...続きを読む

大河原大次医師

医療法人社団 大恵会 日本橋大河原クリニック
理事長 大河原 大次 先生
(2006年中央区日本橋にて開業)

先輩医師の紹介で、FPサービスさんに開業のサポートをお願いいたしましたが、開業までのプロセスが多岐にわたる為、自分だけではとてもできないと実感、特に資金調達については安心できました。...続きを読む

医院開業された先生の声   一覧へ戻る
HOMEへ戻る


↑ページのTOPに戻る

このページの先頭へ戻る

医院開業の無料セミナー
ご案内はこちら

医院の新規開業・再建・売却
無料相談お申込みはこちら

FPサービス会社概要
資料のご請求はこちら