FPサービスの開業実績
開業された先生の声
FPサービスが医院開業をお手伝いさせていただいた医師の声を一部ご紹介いたします。
そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚
村本 容崇 先生
循環器内科・糖尿病内科・内分泌内科のクリニック
そよぎハート&ライフクリニック湘南平塚のホームページはこちら
開業を目指したきっかけ
循環器内科の勤務医として、総合病院でやりたかったことは一通りさせてもらって満足していました。長いお付き合いの患者さんを大事にして、なるべく入院させずに安定した外来治療がしたいとの思いから開業を決めました。
心疾患の一次・二次予防としての生活習慣病管理、多職種チームによる心不全治療などを行えるクリニックを目指すことにしました。
信頼できる糖尿病内科医師とともに二診体制とし、看護師のほかに理学療法士、管理栄養士、臨床検査技師なども加えて、病院の外来だけを切り離して洗練させたようなクリニックを構想しました。
FPサービスを選んだ理由
通常よりも規模が大きいため開業コンサルタントのサポートは必須と考え、無料相談やセミナーなどに参加しました。いくつかの会社に依頼して開業地を探していましたが、なかなか良い場所が見つかりませんでした。
今思えばこちらの勝手な思い込みもありますが、向こうにとって都合のよい案件や業界同士の付き合いで場所を紹介しているのでは?と疑心暗鬼になっていた頃にFPサービスとの面談がありました。
面談で話をする中でこちら側に立って考えてくれる会社に今度こそ出会えたという感触があり、きちんと実績もあるので任せられると思いました。
自分の専門性を活かした診療をすために、交通の便が良くて患者さんとスタッフを広域から集められる場所、しかも勤務していた病院との連携が取れる距離、という点でお願いし、方向性を共有できました。実際に最適と思える場所を見つけてもらい、FPサービスに決めました。
自分のやりたい方向性があって、それを理解してサポートしてくれるコンサルタントを探している先生にはお勧めできる会社だと思います。
開業の形態や規模を問わず相談に乗ってくれる会社だとも思います。
開業までの1年ほどを徹底的にサポートしてもらうことを考えると金額も妥当だと思います。
FPサービスに依頼してどうだったか
独立系コンサルタントとして、中立的な立場で(というよりこちら側の立場で)、各業者を紹介していただきました。面倒でも必ず相見積もりを取るようにと勧めていただき、こちらが見つけてきた案件もきちんと仲介していただきました。
私は、開業の規模が大きいわりに手持ちの資金に余裕があったわけでもなく、銀行融資に不安がありましたが、FPサービスのこれまでの実績が後押しになったようで、良い条件での融資をいただけました。
複数医師での開業で、FPサービスとしても手探りの部分があったと思いますが、頑張って色々と奔走してくれました。
打ち合わせが長時間に及んでも嫌な顔はひとつもせず、本当に細かいことも相談しやすかったです。急な相談にも快く応じてもらい、担当者には全幅の信頼を置いていました。
開業日が迫るにつれてどんどん忙しくなっていくので、全てを安心して任せられる担当者の存在はとても重要だと思います。
開業の1ヶ月前まで勤務医を続けていたので、スケジュール的に相当ハードで心身ともに限界なこともありましたが、担当者に本当に細やかなことまで手伝ってもらえたお陰でなんとか乗り越えることができました。
メインの担当者のほかに、各部署の方ともお付き合いさせていただきましたが、若い方からベテランまで、みなさん信頼できる方でした。
これから開業される先生に向けて
それぞれの先生で理想の開業は異なると思います。自分が思い描いている開業の形を実現するために最大限のサポートをしてくれるコンサルタントが見つかれば、とても心強い存在になります。
建前やプライドは抜きにして、自分の考えを率直にお伝えするのが良いと思います。考えを理解し、それをきちんと数字に置き換えて検証し、信頼できる業者へつなぎ、交渉までしてくれるのが良いコンサルタントだと思います。
先生自身の熱意や努力が最も重要なのは言うまでもありませんが、プロに任せるべきところは任せて、ご自身が注力すべきところに集中した方が理想の開業に近づけると思います。
先生に合った開業をサポートしてくれる良い会社に必ず巡り会えると思いますので、焦らずに納得できる会社を選んでください。